2010
2010年11月のイベント
芋パーティー/パパの日「ふれあいパーク」/講座「クリスマスリース作り」
☆ 芋パーティー
11月11日木曜日(要申込)
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
持物:お茶、お手ふき
芋ほりで収穫したお芋を皆さんで楽しく頂きましょう♪
☆ パパの日「ふれあいパーク」
11月14日日曜日
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
トランポリンなど、いつものひろばにはない遊具で、パパと一緒に遊びましょう♪
☆ 講座「クリスマスリース作り」
11月22日月曜日(要申込)
時間:AM10:30〜
場所:こえんひろば 定員:10組(要予約)
詳細はひろばのポスターにて、ご確認ください。
※午前中は、講座のご予約をされている方のみ入室とさせて頂きます。
他の方は、午後からのご利用をお願い致します。
2010年10月のイベント
講座「絵本の読み聞かせ」/さつまいも掘り/「いばらきkokoフェスティバル」〜親子ムーブメント〜(ひろば合同パパの日)
☆講座 「絵本の読み聞かせ」
10月15日金曜日(要申込)
時間:AM10:30〜11:00 2歳以上のお子様(6組)
AM11:00〜11:30 1歳以上のお子様(6組)
場所:こえんひろば 定員:合計12組
講師に村田せつ子さんをお迎えします。
絵本の読み方や絵本選びのコツなど、ご参考に♪
※当日、午前中は講座の申込みをされている方のみの入所とさせて頂きます。
☆ さつまいも掘り
10月19日火曜日(要申込)
時間:AM10:30〜
場所:こえんひろば集合
持物:長靴、軍手、スコップ、お持ち帰り用の袋
近くの畑で、さつまいもを掘ります。
たくさんの方のご参加をお待ちしています♪
☆「いばらきkokoフェスティバル」〜親子ムーブメント〜(ひろば合同パパの日)
10月23日土曜日
1回目:AM10:00〜10:40
2回目:AM11:20〜12:00
場所:子育て支援総合センター4階
講師:親子ムーブメント教育勉強会
代表 東村剛志先生
定員:各回15組(1歳以上)
申込方法:当日先着順に受け付けます。
※パパの日ですが、ママとお子様でのご参加もOKです!
2010年9月のイベント
パパの日 「救急救命講座」
☆パパの日 「救急救命講座」
9月11日土曜日
時間:AM10:30〜12:00
場所:いのち愛ゆめセンター
消防署西河原分署隊員の方を講師にお招きします。
※詳細はひろばポスターにてご確認ください。
※保育あります。
2010年8月のイベント
パパの日 ふれあいパーク/講座「手作りおもちゃ 魚釣りセット」
☆パパの日 ふれあいパーク
8月22日日曜日
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
※パパ同伴でのご参加をお願いします。
パパと一緒に広場で遊びましょう♪
水遊びもできるよ♪
☆講座「手作りおもちゃ 魚釣りセット」
8月26日木曜日
時間:AM10:30〜
場所:こえんひろば 定員:10組
作り方はとても簡単なので、気軽にご参加ください(*^_^*)
※詳細はひろばポスターにでご確認ください。
2010年7月のイベント
七夕まつり/講座「ファミサポって・・・なぁに?」
☆七夕まつり
7月4日日曜日
時間:AM10:30〜12:00
場所:こえんひろば 定員:12組(要申込)
持物:水遊びをされる方はタオルと着替えをご持参ください。
※パパ同伴でのご参加をお願いします。
七夕にちなんだパネルシアターや水あそびをパパと一緒に楽しみましょう♪
☆お持ち帰り用に笹をご用意しています。
☆講座「ファミサポって・・・なぁに?」
7月8日木曜日
時間:AM11:00〜
場所:こえんひろば 定員:10組
いばらきファミリーサポートセンターの職員の方にシステム(概要)について説明して頂きます。
育児の援助をしたい方、または受けたいとお考えの方は、ぜひご参加ください。
2010年6月のイベント
講座「歯科チェック」/玉ねぎの収穫/片栗粉ねんど遊び
☆講座「歯科チェック」
6月3日木曜日
時間:AM10:30〜
場所:こえんひろば 定員:10組
持物:歯ブラシ(いつも使っているもの)、手鏡
講師の桜井加奈子先生に歯の健康についてのお話や歯みがき指導をしていただきます。
☆玉ねぎの収穫
6月8日火曜日
時間:AM11:00〜
市民農園で玉ねぎを収穫します。
参加ご希望の方は、当日こえんひろばに集合してください♪
☆片栗粉ねんど遊び
6月13日日曜日
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
片栗粉の感触をパパと一緒にお楽しみください♪
2010年5月のイベント
運動会&フリマ
☆運動会&フリマ
5月16日日曜日
時間:AM10:15〜11:30
場所:総持寺公園 要申込 (雨天:こえんひろばにて「ふれあいパーク」)
パパ&ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、たくさんのご参加をお待ちしています♪
☆☆運動会終了後、フリマオープン☆☆
※雨天の場合、こえんひろばにて10:00〜12:00「パパの日 ふれあいパーク」を実施します。
2010年4月のイベント
パパの日 ふれあいパーク/講座「手作りおもちゃ」[#f871fec7]
☆パパの日 ふれあいパーク
4月11日日曜日
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
パパと一緒にお越しください。
お話劇場もするよ♪
☆講座「手作りおもちゃ」
4月14日水曜日
対象:0歳児の保護者
時間:AM10:00〜
場所:こえんひろば
対象:0歳児の保護者
毎年大好評のガラガラを作りませんか?!
予約は要りません。
※詳細はひろばポスターにでご確認ください。
ღ .:*.゜♡゜.*:.ღ .♡.ღ .:*.゜♡゜.*.゜♡゜.:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*..♡.ღ .:*.゜.:*.゜.♡.ღ .:*.゜.♡.ღ .:*.゜♡゜.*:.ღ .♡.ღ .:*.゜♡.ღ .:*.゜♡゜.
2010年3月のイベント
講座「保育所ってこんなところ」/あ〜ちゃんの日/パパの日 ふれあいパーク
☆講座「保育所ってこんなところ」
3月5日金曜日
時間:AM10:00〜
場所:こえんひろば
定員:10組(予約受付中)
総持寺保育所の先生が、保育所での生活についてお話してくださいます。
保育所入所を考えている人もまだの人もいかがですか?
※要申込。
※講座の時間内は予約の方以外のご利用はご遠慮ください。
☆あ〜ちゃんの日
3月11日木曜日
時間:AM
場所:こえんひろば
今月はどんな遊びをしてくれるかな?♪♪
お楽しみに!!!
☆パパの日 ふれあいパーク
3月14日日曜日
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
トランポリンやトンネルなど、いつもは置いていない遊具が登場!!
パパと一緒にお越しください。
2010年2月のイベント
あ〜ちゃんの日/パパの日 ふれあいパーク/牛乳パックのイス作り
☆あ〜ちゃんの日
2月12日金曜日
時間:AM
場所:こえんひろば
今月は紙芝居を読んでくださるそうです♪♪
お楽しみに!!!
☆パパの日 ふれあいパーク
2月21日日曜日
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
トランポリンやトンネルなど、いつもは置いていない遊具が登場!!
パパと一緒にお越しください。
☆牛乳パックのイス作り
2月25日木曜日
時間:AM
場所:こえんひろば
見本あります。高さを変えれば、洗面所やトイレの踏み台としても重宝しますよ♪
※定員はありません。
※要申込。
※詳細は、こえんひろばのポスターにてご確認ください。
2010年1月のイベント
あ〜ちゃんの日/パパの日 ふれあいパーク/離乳食講習会
☆あ〜ちゃんの日
1月14日木曜日
時間:AM
場所:こえんひろば
ボランティアの方が遊びに来てくれます♪
みんなで一緒に遊びましょう!
☆パパの日 ふれあいパーク
1月17日日曜日
時間:AM10:00〜12:00
場所:こえんひろば
トランポリンやトンネルなど、いつもは置いていない遊具が登場!!
こまやたこ作りなど、お正月のおもちゃ作りも考えています!
パパと一緒に遊びに来てネ♪
☆離乳食講習会
1月28日木曜日
時間:PM13:00〜 (受付は12:50〜)
場所:庄栄コミュニティーセンター 3階 実習室
(同階 会議室にて託児あり)
内容:離乳食の初期、中期、後期の基本
定員:15名
☆参加申込は1月1日〜18日まで
※詳細は、こえんひろばのポスターにてご確認ください。