こえんひろばです!
総持寺公園の近くにある、お家で子育てしている保護者のための集いの場、「こえんひろば」です。
今週は寒い日が続いた後に暖かい日もあり、ちょっとお外に出やすくなりましたね。でも、また週末から寒くなるようです☃
みなさん体調にはくれぐれも気をつけて下さいね。
大阪府においては14日に緊急事態宣言が発出されましたが、ひろばの利用は今まで通りに感染予防対策を徹底して定員や内容に変更なく開所します。
来週の火曜日に予定している「わいわい子育てトーク~2・3才編」はまだ定員に空きがあるので、興味のある方はお電話下さいね♫
こえんひろばは、ひと部屋に1組の利用なので安心して利用できます。おうちや公園で遊ぶのに疲れたら、ひろばに遊びに来て下さい!スタッフとおしゃべりしながら過ごしましょう♬
ひろばの利用状況がわかるように、「本日の空き状況」の表を玄関横に下げてます。
ひろばの前を通って、丸があったら気軽にスタッフに声かけて、ひろばを利用して下さい。お待ちしてます♬
お知らせ
-
🐶わいわい子育てトーク~0・1才編~[2/16] 申込2/2~
2021年1月19日 0 -
♬ミュージックパネルと絵本のお楽しみ[2/13] 申込1/30~
2021年1月18日 0 -
🍴講座「みんなでおしゃべり 離乳食の事」[2/12] 申込1/29~
2021年1月16日 0 -
2020年12月20日 0
-
講座「アマビエちゃんカードを作ろう」[1/25-1/30] ※多数予約可(1/15更新)
2020年12月20日 0 -
🌺保健師訪問[1/27] 申込 1/13~ ※満員(1/16更新)
2020年12月20日 0 -
🐶わいわい子育てトーク~2・3 才編~[1/19] ※3組予約可(1/16更新)
2020年12月20日 0 -
2020年12月18日 0
保育士さんと子育てトーク
コロナ禍で一時預かり室「だんごむし」がお休みの日が続いています。今までの様な預かりができないので、皆さんには利用するのが不便だと思います。それで、形を変えて皆さんの子育てのお役に立ちたいと考えました。
こえんひろばのスタッフで、元公立保育所の保育士と日頃の子育てで感じた「どうしたら良いの?」や些細なことで聞きにくい事などを、一緒におしゃべりしませんか?
一時預かりのお部屋が空いている日が利用できる日です。
(一時預かりの予約が入ると利用できません。予めご了承ください)
場所:こえんひろば 一時預かり室 「だんごむし」
時間:①10:00~10:45 1組
②11:15~12:00 1組
受付:利用希望日の2週間前から3日前まで(利用できるかの連絡は3日前)
申込方法は電話にて受付
✿詳しい説明はスタッフにお尋ねください✿
こえんひろばの利用がしやすい様にいくつか変更になりました
①こえんひろばの予約は基本は1電話1予約ですが、同じ電話でイベントの予約もできます。(予約期間なら「ひろば」+「ミュージックパネル」など・・)
②一時預かりの定員について、場合により2家族3名まで利用できます。
~ 予約時にスタッフに確認して下さいね♪ ~
❤こえんひろば❤
1回目 10:00~11:30 2組
2回目 12:30~14:00 2組
3回目 14:30~16:00 2組
❤ひろばは2週間前から当日まで予約できます。
❤週(月~土)に1回の利用が原則ですが、利用したい時間帯に電話して枠が空いていたら利用は可能です。(ひろばに直接来てもらっても良いですが、最近は暑い日も多いので、電話で空き状況を確認してからひろばに来て下さいね。)
❤定員2組ですが、お友達同士で日頃からお家の行き来をされている関係なら、ひろばの利用は4組迄利用が可能となります。お友達同士で利用してください。
予約の時にスタッフへ利用する保護者とお子さんのお名前。連絡先・お子さんの月齢を伝えて下さい。(代表者が4組分迄予約できます。)
ひろばを利用される時はお部屋の区切りをしないので、密にならないようにお互い気をつけて下さいね。
❤0歳さんはバスタオルを持参して下さい。
⭐一時預かり⭐
午前 10:00~12:30 2名(短時間就労含む)
午後 13:00~16:00 2名(短時間就労含む)
10:00~16:00 1名(短時間就労のみ利用可能)
⭐一時預かりを初めて利用する時は、必ず利用日までに登録をお願いします。
原則は登録してからの予約受付となります。もし、冠婚葬祭など急な利用の時はひろばスタッフに相談して下さいね♪
⭐学校行事等で9時からや17時までの預かりを希望される方は、お昼の12時30分から13時の消毒タイム以外の3時間は預かり可能となります。
※理由により、午前は3.5時間 午後は4時間の預かりができます。
<午前の預かり後、12時30分からの消毒タイムに一旦お家に帰って、引き続き午後からも利用が出来るようになりました。>
困った時はスタッフに相談して下さいね♫
ひろばと一時預かりを利用する時のお願い
〇利用前に検温と手指消毒をお願いします。
〇大阪府コロナ追跡コードの登録をお願いします。
〇保護者は必ずマスクを着用して下さい。
〇保健所からの要請があれば、利用当日に記入していただいた名簿を提出します。
ご協力お願いします。
❤ひろばの予約状況❤(1月15日更新)
◎・・2組可
〇・・1組可
時間帯 | 1/18(月) | 1/19(火) | 1/20(水) |
10時~ | ◎ | ◎ | × |
12時30分~ | ◎ | ◎ | ◎ |
14時~ | ◎ | ◎ | ◎ |
時間帯 | 1/21(木) | 1/22(金) | 1/23(土) |
10時~ | × | ◎ | ◎ |
12時30分~ | ◎ | ◎ | ◎ |
14時~ | ◎ | × | ◎ |
⭐一時預かりの予約状況⭐(1月15日更新)
◎・・2名可
〇・・1名可
時間帯 | 1/18(月) | 1/19(火) | 1/20(水) |
午前 | ◎ | × | ◎ |
午後 | 〇 | 〇 | ◎ |
時間帯 | 1/21(木) | 1/22(金) | 1/23(土) |
午前 | ◎ | 〇 | ◎ |
午後 | ◎ | ◎ | × |
午前か午後の利用になり、お昼ご飯は食べれませんが、ちょっと一息つきたくなったら3日前までにお電話して下さい。
★預かりで何か困った事があれば、こえんひろばのスタッフに相談して下さい。